どうも、くちこみパンダです。
ここでは、ビオモットが口コミでどんな風に評価されているのかをまとめています。
ビオモットの口コミを1件ずつチェックするなんて面倒、って方は是非参考にしてください。
「評価の高い口コミ」と「評価の低い口コミ」に分けて要点を簡潔にまとめているので、時間をかけることなくビオモットの良し悪しが判断できます。
ちなみにビオモットは、自分の力でスッキリできる体内環境作りをコンセプトにしたサプリメントで、公式販売ページでは次のように訴求されています。
薬学の力で菌活を徹底サポート
体内フローラを強力サポート
こうしたメリットが本当に得られるのか、誇張やウソじゃないのか、何かデメリットはないのか、などなど、購入前に気になる点を解決しておきましょう。
ではさっそく、ビオモットの口コミでの評価をLet’s CHECK!
- ■ビオモットの評価の高い口コミ
- 毎日調子が良い
- コスパもいい
- 1ヶ月半ほどで変化を実感
- 毎朝自分の力でスッキリできる
- ■ビオモットの評価の低い口コミ
- なし
ビオモットの口コミは、残念ながらまだあまり投稿されていないようです。
amazonや楽天でも取り扱いがないので、当然レビューもない状況です。
ビオモットの口コミは、今後確認でき次第順次アップ予定です。
ただ、ビオモットは、便秘研究の父と呼ばれる薬剤師の男性が商品化した究極のサプリメント。
これまでのサプリと違って、自分自身の菌を重視して改善を図ります。
下のボタンから、ビオモットの公式販売ページに移動できます。
ビオモットはこんな方におすすめ!
毎日の生活の中で、次のようなことに心当たりはありませんか?
- トイレに長時間座ったまま
- ぽっこりおなかが気になる
- 肌荒れが気になる
薬でムリヤリ出すのが手っ取り早いですが、いつも薬に頼るのには抵抗を感じる方も多いんじゃないでしょうか?
しかも大抵は腹痛を伴ったりするので、できれば避けたいものです。
そこでおすすめな方法が、注目度が俄然高まっている菌活です。
そもそも毎朝スッキリできない原因は、体内フローラの乱れにあると考えられているからです。
体内フローラを整える方法自体はとても簡単で、食事で「乳製品」や「食物繊維」を意識的に摂ったり、「サプリメント」で補給するだけでOKです。
また、あわせて散歩やジョギングなど軽い運動をするのもいいでしょう。
ただし方法自体は簡単でも、必ずしも効果に繋がるとは限りません。
サプリメントの方が食事よりも手軽に効率的な菌活ができますが、それでも思うような結果につながらなかった、って方は多いかもしれません。
考えられる原因としては、体内フローラを整えられるだけの充分な菌活ができていなかったことが挙げられます。
では、どんな点に着目してサプリメントを選べばいいんでしょうか?
ここでは、腸内環境の悩みが中々解決しない方のために、体内フローラを整えるためのサプリメントの選び方をお教えします。
体内フローラを整えるためのサプリメントの選び方
体内フローラを整えるためのサプリメントは、大半が善玉菌の摂取を重視しています。
いわゆる、生きたままの乳酸菌を摂取する「プロバイオティクス」や、乳酸菌のエサを摂取する「プレバイオティクス」です。
でも最新の研究によって、次のようなことが判明しています。
- 乳酸菌を摂取しても腸内に定着しない
- 乳酸菌生産物質が重要
- 日和見菌が重要
腸内環境の悩みが中々解決しない方は、これらを踏まえてうえでサプリメントを選ぶ必要がありそうです。
以前は乳酸菌を摂取すれば腸内で増えて体内フローラが改善できると考えられていましたが、最新の研究では違います。
菌は人それぞれで違うので、体外から摂取した菌は定着もしなければ増えもしないことが分かりました。
そして最近では、乳酸菌生産物質の重要性が指摘されています。
乳酸菌生産物質とは乳酸菌がオリゴ糖をエサにして排出した物質のことで、腸内環境のバランスを正常に保持する他に、健康維持にも関与しています。
これを、「バイオジェニックス」といいます。
そして、腸内細菌の黄金バランスは「善玉菌2」:「日和見菌7」:「悪玉菌1」です。
善玉菌ばかりが多い状態は、あまり好ましくないようです。
以上の最新の研究結果から、腸内環境の悩みが中々解決しない方は、以下のポイントをチェックしたサプリメントの選び方がいいようです。
- 善玉菌が配合されているか
- オリゴ糖が配合されているか
- 乳酸菌生産物質が配合されているか
- 相性の良い善玉菌を摂取できるか
ビオモットの効果
以上の点を踏まえて、ビオモットをもう一度確認してみましょう。
- BG-21
- 酪酸菌
- 納豆菌
- 麹菌
「プロバイオティクス」「プレバイオティクス」「バイオジェニックス」のすべてをカバー
乳酸菌やビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖を作る
体内環境を整える
2,000年以上前から日本人が摂取してきた馴染みやすい菌
体外から取り込んだ善玉菌は定着しづらいとはいえ、一時的な増加は期待できます。
また、乳酸菌やビフィズス菌のエサとなるオリゴ糖を作る酪酸菌を摂取することで、自分自身の善玉菌の増殖が期待できます。
そして乳酸菌生産物質は、体内フローラを改善しつつ直接体内に吸収されます。
いかがですか?ビオモットは体内フローラの改善に効果が期待できそうじゃないですか?
これまでに乳酸菌サプリメントで効果を実感できなかった方でも、まだ諦める必要はなさそうです。
ビオモットを実際に使ってみて、効果が実感できた方もいらっしゃいます。
ビオモットの口コミ
ビオモットで効果を実感できた、という口コミがこちら。
原文のままご紹介します。
もうここ10年くらい悩んでいました。
ビオモットを試したら毎日調子がよくて、あぁよかったなぁっ!と思いました。
今までは週1くらいで調子悪かったときものですが、今はスッキリで楽になりました。
ビオモットは1袋で1ヶ月いけちゃいますので、コスパに関してはベリーグッドだと思います。
西出 陽子 様 59歳 会社員https://viomotto.com/landing/vio.php
ビオモットの飲み方
ビオモットは、毎日の継続が肝心。
特に決まりはありませんが、朝食後や夕食後に飲むのがおすすめです。
ビオモットの購入方法
ビオモットは通常価格5,980円ですが、定期購入なら割引価格で購入できます。
定期コース
初回限定2週間分 980円(税込 送料無料)
初回限定1ヶ月分66%オフ 1,980円(税込 送料無料)
2回目以降27%オフ 4,378円
全国どこでも送料無料
縛りナシの解約自由
ビオモットは薬剤師が妻のために作ったサプリメント
ビオモットはまだ口コミの数も少ないですし、他の乳酸菌サプリメントのようにテレビや雑誌で特集が組まれたりもしていません。
知名度で劣るので、若干の心配はあるかもしれません。
ですが参考までにご紹介しておくと、ビオモットは「薬剤師歴50年」「体内細菌研究30年」の薬剤師さんの研究の集大成です。
なんでも研究のきっかけは、奥さんなんだそうです。
ビオモットの基本情報まとめ
ビオモットの口コミを中心にご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
最後にここで、販売会社の概要もご紹介しておきます。
会社名 | ベントレップ・サンテ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷3丁目22-8 |
電話番号 | 03-3401-8360 |
メールアドレス | support@viomotto.com |